キムリン・ホリスティック・ワールド

イベント情報

ホームイベント情報 > ケータイ・リテラシー ワークショップ

ケータイ・リテラシー ワークショップ【終了】

〜子どもとケータイ・IT問題を考える〜

 便利はコワイ!?ケータイがないと不安・・・という子どもたち。低年齢の子どもたちに安易に与える保護者が多い一方、ケータイをきっかけに事件や犯罪にまきこまれることも・・・こんな子どもたちへの道具教育が求められています。
 『ケータイ・リテラシー』の著者でねちずん村村長でもある群馬大学教授の下田博次さんをお迎えし、IT時代の子育てを多面的に皆で考える場を提供します。
 今一度、大人たちがケータイ問題を学びませんか?

■講師:下田博次さん(群馬大学社会情報学部大学院研究科教授)
 愛知県生まれ。(財)日本情報処理開発センター勤務から放送番組制作などを経て、現在は群馬大学社会情報学部大学院研究科教授。
 ホームページ「ねちずん村」を主宰し、子どもたちのインターネット・携帯電話利用問題に取り組んでいる。現在、警察庁「少年のインターネット利用に関する調査研究会」座長を務める。著書には、「ケータイ・リテラシー 子ども達の携帯電話・インターネットが危ない」(2004年12月NTT出版)、「日本人とインターネット」(信濃毎日新聞社)、「サイバースペースの富」(読売新聞社)など多数。

詳細
日時2006年1月15日(日)午前10時〜午後4時
会場大阪市立難波市民学習センター(OCAT4階)
JR難波駅すぐ・地下鉄各線難波駅から徒歩5〜8分
定員40名(先着順・テーマに関心をもつ方ならどなたでも)
資料代1,000円(部分参加も同じ)
内容講演「子どもとケータイ・IT問題を考える」下田博次氏(群馬大学教授)
ワークショップ「子どものための”ケータイ護身術”おとな編」
申込み電子メールでお願いします。
記入事項(1)名前(2)連絡先(3)応募動機
申込み先「HEAL ケータイ・リテラシー ワークショップ係」あて
電子メール:heal-0407@occn.zaq.ne.jp
主催ざ・ファシリテーターズ
 (大阪市立総合生涯学習センター・平成17年度生涯学習ネットワーク事業)

■主催 ざ・ファシリテーターズ
 ざ・ファシリテーターズは大阪府人権協会が主催した「第1回人権教育ファシリテーター養成講座(2002)」の受講生有志で2004年に結成されました。現在は人権教育やワークショップ(参加体験型学習)の学習や実践に幅広く取り組んでいます。スーパーバイザーは金香百合さん(HEAL)。

▲上に戻る

Copyright(C) Kim Kayuri All rights reserved.